fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

えほけんワークショップ・準備中!

3月2日の『さがまち学びフェア』の『こどもお仕事ワークショップ』に私達えほけんも参加します!
『絵本画家の仕事〜ポップアップ絵本を作ろう〜』
 対象:未就学児〜小学校低学年 
 時間:14:30~ / 15:30~

さがまち学びフェア
http://sagamachi.jp/news2/140300_manabifair.html


準備の様子です。


DSC_0083.jpg
カラフル〜


DSC_0082.jpg
かわいい看板ができそう!

DSC_0088.jpg
頑張って製作中です!

DSC_0087.jpg
この旗はどう使われるのか‥‥お楽しみに。


来て下さった皆さんに楽しんで頂けるよう、一生懸命準備しております。
当日、相模原にお越しの際はぜひぜひお立ち寄り下さい。

油画科一年 坂梨
スポンサーサイト



夏の学外展の様子〜準備編〜

こんにちは!
秋っぽくなってきたと思いきや、また数日暑い日が続きました。
皆さんお元気でしょうか。

先月のはじめ、絵本創作研究会は渋谷のギャラリー・ルデコで学外展示を行っていました。
ご来場してくださった方々は暑い中本当にありがとうございました。
今回はその展示の準備の様子を紹介します。

今回の展示テーマは "SWEETS" でした。えほけんの展示の名物(?)といえば手作りの内装です!
今回は………


image.jpeg

どん!

プリンです!あちこちにこの日までにつくった手作りお菓子(食べられません)を設置しました。

IMG_2965.jpg
ケーキ!

IMG_2977.jpg
壁にはクッキー

IMG_2970.jpg
カップケーキの椅子

IMG_2957.jpg
そして棚を設置し…

IMG_2961.jpg
IMG_2980.jpg

作品も設置!

こんな風に係の人たちを中心に部員みんなで展示空間をつくりあげました。
次の展示は11月2日〜4日の多摩美術大学芸術祭です。こちらもはりきって内装をしあげていくのでお楽しみに!


広報担当 グラフィックデザイン学科 2年 五十嵐



いよいよ芸祭へ!! 展示編


続いて展示「旅の入り口絵本展」です。
こちらも準備は順調に完了しました。

PB011569_convert_20121102000938.jpg

こちらもめくる君の看板が目印。


PB011550_convert_20121101232826.jpg

部員一人一人の描いた絵本が次々と家型の本棚に置かれていきます。


PB011571_convert_20121101232949_20121101234454.jpg

オリジナルのポストカードは一枚100円です。このほかにカレンダーも販売いたします。


PB011570_convert_20121101233644.jpg

絵本だけでなく絵画作品なども展示します。



PB011574_convert_20121101233107.jpg

旅行鞄型の椅子でゆったりと絵本をご覧いただけます。


PB011551_convert_20121101233500.jpg

メインオブジェのトンネル。中には部員みんなの手で描かれた絵が・・・詳細はぜひ自分の目で!!


PB011564_convert_20121101233740.jpg

もう一つの目玉装飾、だまし絵の一部です。こちらも全貌は・・・


「旅の入り口絵本展」は、絵画東棟イイオホール2階で全日10:00~17:00まで開催です。皆様のご来場を心よりお待ちしております。





いよいよ芸祭へ!! 模擬店編


11月1日。今日は芸祭前日、本番に向けての最後の追い込みでした。


我々えほけんこと絵本創作研究会は芸祭の模擬店街で「めくる亭」という名前のポトフのお店を開きます。

PB011536_convert_20121101232241.jpg

場所は模擬店街C地区、グラウンド横、TAU小ホールの前です。


PB011538_convert_20121101232334.jpg

大きなめくる君の顔が目印!


PB011543_convert_20121101233955.jpg

カウンターです。ここでご注文承ります。


PB011544_convert_20121101232616.jpg

赤縁の小窓がチャームポイント。


PB011540_convert_20121101232534.jpg

大きな窓で店内に暖かい自然光を取り込みます。


PB011539_convert_20121101232447.jpg

店内に飾る絵を部員のみんなで描きました。


PB011542_convert_20121101233842.jpg

可愛いクッションも手作り。


ポトフは1杯300円です。ソフトドリンクの販売もしています。
えほけんの温かいポトフは寒いこの季節にはピッタリ!!ぜひお越しください。

制作日誌 作品紹介 展示情報 えほけんの日常 ゆかいな仲間たち

    『えほけん』って?
    多摩美術大学・絵本創作研究会、略して【えほけん】と呼ばれ親しまれています。
    名前の通り、絵本について考えそして作品とし、和気あいあいと活動するサークルです。
    油科や日本画科やデザイン科、はたまたテキスタイル科や工芸科まで…
    色んな科のアクの強い個性的な部員たちがたくさん集まりました。

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。